実際に体験・経験した色々なレビューを投稿しています。

55cheese

DMM英会話|学生向けのスラング

学習|study 2019年1月26日
DMM英会話|学生向けのスラング
レビュー評価
★★★★★

DMM英会話では好きに覚えたいものを教えて貰えます。
なので今回はスラングを教えて貰ってみました!

スラングというと、
・Netflix and chill:イチャイチャする
・hook up:イチャイチャする
みたいな、ちょっとピンクなモノを創造しがちですが、
今日は授業で、学生向けのモノを習いました。

・Hit the books:猛勉強
・Slack off:ダラダラする
・Cram:一夜漬けで勉強する
・Play hookie:ずる休みをする

この4つです。

ちなみに、
Hit the booksはカウボーイの使っていた、言葉が語源らしいものの、
真相は不明だそうです。

Slack offも、単純にダラダラっといういう怠け者的な意味ではなく、
勉強をしないで、ゲームしたりして遊んでることを指します。

Cramは、小さいところに、力技で沢山のものを詰め込むことを意味するようなので、
もしかしたら勉強以外でも使えるのかもしれません。

Play hookieは、アメリカ圏での言葉で、オーストラリア圏ではwaggingやbunking、イギリス圏ではmitchingっというそうです。
また、丸一日休むのではなく、1時間目だけとか休む場合には、cutting classやskipping classというそうです。
これは仕事でも使えそうな言い回しですね!
(ずる休みするような大人は、そうすいないと思いますが・・・)

関連記事

  • 学習|study 2019年1月4日
    ラオス旅行|象使いの言葉

    ラオス旅行|象使いの言葉

  • 学習|study 2023年12月31日
    ドリーミーで可愛い3Dコンセプトムービー|coloso

    ドリーミーで可愛い3Dコンセプトムービー|coloso

  • 学習|study 2018年9月25日
    ネパール語-客引き対処編-

    ネパール語-客引き対処編-

  • 学習|study 2018年9月25日
    ネパール語-基本の挨拶編-

    ネパール語-基本の挨拶編-