実際に体験・経験した色々なレビューを投稿しています。

55cheese

ネパール語-基本の挨拶編-

学習|study 2018年9月25日
ネパール語-基本の挨拶編-
レビュー評価
★★★★★

■ナマステ
大体の挨拶はこれです!
目が合ったらこれを言えば大丈夫です!
ナマスーテェーみたいな言い方の方が現地っぽい感じでした!

■ダンニャバード
ありがとうの意味です。
ナマステで始まり、ダンニャバードで終われば、とりあえずOKです!
終わりよければ全て良し的な!

■ケーツァー&ティ ケーツァー
K chaa?って現地の人は書いてました。
元気?っていう意味で、英語でいうHow are you?です。
これに対応する答えが、ti k chaa!で、元気だよ!って意味です。
ちょっと親しくなったら、これで挨拶する方が良いし、ナマステは観光客でも皆使うけど、ケーツァー?が使えると、現地の人にも「っお!」っという反応をして貰えます。

■ペリ ベタウンレ
さようならの意味です。
人によって、ベタウンロだったり、ベタウンレだったり、ニュアンスが微妙に違いました。

■モ ジャパニ フン
フンというより、ホンと発音した方が通じやすかったです。
私は日本人です。っという意味です。
ネパールは中国人観光客が多いので、結構中国人や韓国人と間違えられることがあります。
チャイニーズ?コリア?
などと聞かれた時には、これで答えましょう!

■メロ ナーム 〇〇 ホ
私の名前は、〇〇ですっという意味です。
これも決まり文句なので覚えておくと良いです。
ただ、自分はほとんどの人の名前を聞いても覚えれないのがいつものことです!苦
でも、結構現地の人は覚えてくれます!

関連記事

  • 学習|study 2019年1月4日
    タイ旅行で役に立った言葉-基本の挨拶編-

    タイ旅行で役に立った言葉-基本の挨拶編-

  • 学習|study 2019年5月20日
    ボカロで覚える高校英単語

    ボカロで覚える高校英単語

  • 学習|study 2018年1月19日
    tadaku|エジプト料理

    tadaku|エジプト料理

  • 学習|study 2018年9月25日
    ネパール語-客引き対処編-

    ネパール語-客引き対処編-