実際に体験・経験した色々なレビューを投稿しています。

55cheese

羽田空港で便利なモノを見つけたから使ってみた

旅行|trip 2016年3月20日
羽田空港で便利なモノを見つけたから使ってみた
レビュー評価
★★★☆☆

綺麗になった羽田空港には始めてきたのですが、最近の空港って凄い便利ですね。

24時間営業のお店がある
Free wifiが飛んでいる
無料のコンセントがある

この3つが特にそう感じます。

24時間営業のお店がある

コンビ二、吉野家、モスバーガー、定食カフェの4件が羽田空港の国際線ターミナルでは営業していました。
夜中に付いても、コンビニで一通りのモノが揃いますし、最後の日本食の食べ納めに吉野家があるのは良いですね!
早朝に帰国した際にも、定食カフェのお店で、鮭定食の朝ごはんがワンコインで食べれるのが癒しでした!

Free wifiが飛んでいる

羽田空港でも、他の空港同様にFree wifiが飛んでいます。
アクセスしてから180分は無料で使えるそうです。
(※その後も再度アクセスし直せば使えるようでしたが、試してはいません)
ただ、利用者が多いのか、回線速度が遅いのか、最初は問題なく使えていたのですが、段々と使い心地が悪くて自分のモバイルwifiに切り替えちゃいました!
無料のコンセントがある

これが一番凄いなぁと思いました!
ほんと、色んな所でコンセントが解放されていました!
場所によっては写真のような置物があって、こちらはUSBがそのまま差し込めるコンセントになっていました!

充電タワー

2年前に成田空港を使った際には、こんなに電源とれる場所は無かったですし、USBが直接挿せるものなんてなかったのでびっくりでした!
その他

今回は深夜と早朝のみの利用でしたが、通常の時間帯であれば、江戸の情景を模したエリアがあったり、
プラネタリウムもあったりと、羽田空港そのものが観光地の一つにもなっているので、普通に遊びに行くのもありかなと思います!

関連タグ

関連記事

  • 旅行|trip 2016年3月22日
    台湾で飲茶デビューしてみた

    台湾で飲茶デビューしてみた

  • 旅行|trip 2018年2月1日
    ミャンマーに行ってきます!

    ミャンマーに行ってきます!

  • 旅行|trip 2018年9月30日
    高いところが苦手なので、ネパールのヒマラヤでパラグライダーしてみた

    高いところが苦手なので、ネパールのヒマラヤでパラグライダーしてみた

  • 旅行|trip 2018年4月17日
    誕生日だから、ちょっと焼肉食べに韓国まで行ってきました

    誕生日だから、ちょっと焼肉食べに韓国まで行ってきました