実際に体験・経験した色々なレビューを投稿しています。

55cheese

ミャンマーに行ってきます!

旅行|trip 2018年2月1日
ミャンマーに行ってきます!
レビュー評価
★★★☆☆

ミャンマーに2018/2/1~2018/2/9まで行ってきます!

通算13カ国目の海外旅行になります!

なんでミャンマーに行くのかというと、

東南アジアの中でまだスレてない自然な雰囲気があるから
世界3大仏教遺跡の一つであるバガン遺跡があるから
斉藤飛鳥の故郷だから

これが主な理由です。

去年の春はソンクラーンに参加しにタイに行きました。
3回目のタイだったのですが、年々近代化されてきており8年前に始めて行ったときのワクワクはありませんでした。
勿論良いコトだし、タイは楽しい国なのですが、
やはり自然な感じの過ごし方が好きなのです。

ここでいう自然は、森や川っていうわけではなく、
商売っ気を出してモノを売りつけるビジネス的な面を言っています。

カンボジアに4年前に行った時なども思ったのですが、
まだ観光地化され始めたばかりの国だと、
勿論物売りはいますが、要らないっと言えばすんなり引きますし、
日常会話をすれば、日常会話を一緒にしてくれて、
仲良くなると、お前は友達だからこれをやるっという感じで、売り物の水をくれたり、
珍しい食べ物などをちょっと食べさせてくれたりします。

そういう人と人という繋がりの過ごし方を自然に出来ると、
なんだか日本で窮屈で忙しい日々を過ごしている事からリラックスできます。

また、世界3大仏教遺跡の中で一番有名なのは、カンボジアのアンコールワットだと思います。
残り二つが、ミャンマーとインドネシアにあります。
中でもミャンマーのバガン遺跡は一番広い範囲に遺跡が点在しており、小さなモノも併せると4000個以上!
アンコールワットもかなり感動できたので、バガンも行ってみたいなーっと思っていました。

最後に斉藤飛鳥!
乃木坂46の中で一番可愛いっと思っているので、
【ミャンマー=可愛い人がいる】
っと思っています!

実際、この記事は帰国してから書いているので、全部どうだったかを今書くことも出来るんですが、
それだとこの記事だけで終わってしまうので、取り敢えず行く理由はこんな所です!

関連タグ

関連記事

  • 旅行|trip 2018年2月18日
    チャイトーホテルに泊まってみた

    チャイトーホテルに泊まってみた

  • 旅行|trip 2018年4月17日
    誕生日だから、ちょっと焼肉食べに韓国まで行ってきました

    誕生日だから、ちょっと焼肉食べに韓国まで行ってきました

  • 旅行|trip 2016年3月22日
    台北の大きなプラネタリウムに行ってみた

    台北の大きなプラネタリウムに行ってみた

  • 旅行|trip 2018年9月30日
    高いところが苦手なので、ネパールのヒマラヤでパラグライダーしてみた

    高いところが苦手なので、ネパールのヒマラヤでパラグライダーしてみた